2012/04/15

boots care

こんばんは、昨日は友人の結婚式の2次会に出席してきたのですが、
久しぶりにお会する方も多く、非常に楽しい会となりました。

気付けば僕ももう来月で30歳。
長いようであっという間の30年間でした。
昔色々一緒にやらかしていた奴らももう、大人になっています。










石崎さんもその一人。
毎年、年末になるとメキメキと頭角を現すクレイジーな男です。
おめでとう、イッシー!





さて、HOMEDICT-NAGOYAではUSEDのブーツが入荷となりまして、
店頭出しにあたって、念入りに磨きをかけました。

















革も柔らかくなり、非常に履き易い状態になっております。
磨きの最中にかなりかっこいいコインローファーが旅立っていきましたが、
他にもまだまだかっこいいブーツがいくつか眠っています。






こうして、手入れに力をいれていると自ずとそのアイテムに対して
愛情がわいてくるはずです。
実際お客様が気に入ってくれて、お買い上げしてくれる事が一番嬉しい事でも
ありますが、少し寂しい気分にもなります。




ですので、こういったアイテムのケアについてはSTAFFが丁寧にお伝えいたしますので
分からない事などあれば、お尋ね下さい。
もちろん、状態・革の劣化具合や質などでツヤの入り方は異なりますが、
栄養が入る事で、いい状態になる事は間違いありません。















HOMEDICT-NAGOYAで取り扱っている「TAPIR」。
すでに完売のアイテムなども御座いますが、ほとんどのものが19日には
再入荷致しますので、以前から探していた方はこちらにご連絡を頂ければと思います。




それでは宜しくお願い致します。






お問い合わせはこちらから


【HOMEDICT NAGOYA】
Tel:052-263-0397
Mail:info-nagoya@homedict.jp

No comments:

Post a Comment